市民活動支援チャリティ公開講座「ここち良い暮らしのデザイン」
2025年10月7日
~ 認知症を手がかりに、誰もが自分らしく生きる社会を考えよう ~ 認知症になると「できなくなることが増える」「周囲に負担をかけてしまう」といったように個人の問題として語られがちですが、今の社会の仕組みや価値観にもとづいた […]
【10/19】ゆるっとしみセン交流会
2025年10月6日
さまざまな活動分野・地域をこえて、楽しく交流しましょう! さまざまな活動分野や地域をこえて、市民活動に取り組む団体・個人の皆さんの交流会を開催します! 活動内容や悩みを話し合ったり、情報交換やネットワークづくりのきっかけ […]
市民活動支援チャリティ公開講座「言い間違いはどうして起こる?」
2024年12月26日
「言い間違い」はなぜ起こるのか。その謎に迫ります。 家庭や職場で、あるいは友人たちと交わすいくつもの会話のなかで、思いがけず起きる「言い間違い」。その場に沈黙が流れることもあれば、爆笑の渦になることもあります。それらはな […]
市縁堂 2024 NPO・市民活動団体交流会「ひろがるサロン」
2024年12月26日
「聴く・話す」をテーマにつながりづくり 「ひろがるサロン」は、同じテーマに関心を持つ NPO・市民活動団体等が集まって、交流を通じてつながる場です。今回は「聴く・話す」をテーマに開催します。お互いの活動についてきいたり話 […]
市縁堂 2024 キックオフイベントを開催しました !
2024年8月14日
7 月 27 日 (土) に市縁堂 2024 のキックオフ交流会を開催しました ! 今年の市縁堂のテーマは「聴く・話す」。 募集団体数を超えるたくさんのご応募をただき、選考の結果、今年の市縁堂には次の 5 団体が参加して […]