市縁堂 2024 NPO・市民活動団体交流会「ひろがるサロン」

「ひろがるサロン」は、同じテーマに関心を持つ
NPO・市民活動団体等が集まって、交流を通じてつながる場です。
今回は「聴く・話す」をテーマに開催します。
お互いの活動についてきいたり話したりして、一緒に活動できる仲間を探しませんか。

お気軽にご参加ください。

 
◎こんな方におすすめです!
・「聴く・話す」ことに関して活動している NPO・市民活動団体・地域団体
・「聴く・話す」ことに関して活動している団体を知りたいと思っている人
・「聴く・話す」ことに関して、なにか活動を始めたい人
・NPO やボランティア活動に関心を持っている人
・地域貢献に関心がある事業者 など

・団体活動紹介
「聴く・話す」をテーマとする 5 つの団体の活動を紹介。
・参加者同士の情報交換会
参加団体と参加者全員で、小グループに分かれた情報交換会です。
・まとめやお知らせ
終了後、自由交流のために会場を開放します(16:40 まで)

京都を中心に、子どもたちによる新聞づくりをしています。
子どもたちには、大人に「聴いて・話して」取材することを通じた
『わくわく』する体験や生涯にわたって残る思い出を提供しています。
子ども新聞は地域の方に無料で配布し、地域での交流に役立てています。

inote+P の団体紹介ページはこちら

日本で初めてNPO法人が運営するラジオ局として、京都で開局しました。
「市民が主役の放送局」を理念に、市民が自ら番組を作り放送することを通じて、
個人の声・地域の声を社会に発信し続けています。

NPO 法人京都コミュニティ放送の団体紹介ページはこちら

世界中の聴こえない人と交流する会や聴覚障害者が安心して参加できるフリーマーケットを通して、
日本の聴覚障害者の社会参加を促進するとともに、聴覚障害者への情報保障や社会参加に取り組む社会づくりを行います。

NPO 法人 EXPO SIGN JAPAN の団体紹介ページはこちら

京都を中心に、吃音(きつおん)がある 10 ~ 30 代の若者が集まり、「話す」会を開催しています。
吃音(きつおん)とは、滑らかに発話ができない状態のことです。吃音があっても「もっと話していいのだ、話すって楽しいのだ」と思える、
安心して交流できる場を開いています。

うぃーすた関西の団体紹介ページはこちら

障がい者が主役となって、生活の中で培ってきた考えや生き方を「語る」交流会や、
障がい者が講師を務める講座を開催しています。障害の種別や有無、年齢を超えて、互いの話に耳を傾け学び合うことで、
誰もが住みやすいまちづくりに取り組んでいます。

エイブル・パフォーマンス集団「ガラ(柄)」の団体紹介ページはこちら

――――実施概要――――
【日 時】2025 年 2 月 2 日 (日) 13:00 〜 16:10 まで
【定 員】30 名
【参加費】無料
【会 場】ひと・まち交流館 京都 3F 第 4 会議室
――――――――――――

■セミナー詳細&お申し込みはこちらから。https://shimisen-kyoto.org/event/41232