事業年度末を迎えた NPO 法人のためのしみセン講座 4 選

事業年度が終了すると、決算書・事業報告書の作成や理事会・総会の開催、所轄庁への事業報告・法務局への登記といった手続きが目白押し。

書類を作成していて、「わからない」「どうしよう?」となる場面もあるかと思います。

そんな時こそ、しみセンの講座を受講してみませんか。

しみセンでは、NPO 法人の皆様に「事業年度終了時」、ぜひ受講してほしい講座をご用意しています。

4 月の第一週土曜日より開講しますので是非ご参加ください。

【事業年度末にオススメの講座】

①4月5日( 土) 14:00 ~ 16:00
NPO 法人の会計の基礎- 財務諸表の作成」

NPO の会計に詳しい税理士を講師に迎え、NPO 法人の会計の特性や基準をわかりやすく解説します。
ワークを通して活動計算書、貸借対照表が作成できるようになりますよ。
また、普段の業務における会計の疑問に、税理士が直接答えます!

お申込み:https://shimisen-kyoto.org/lecture/23279

②4 月 12 日(土)10:00 ~ 12:00
NPO 法人の事業年度終了後の手続き」

事業年度終了後に行うそれぞれの手続きの流れや実務のコツについて、実際に所轄庁や法務局へ提出する書類を見ながら解説します。
社員総会・理事会の開催から所轄庁・法務局の手続きまで、流れやコツをお伝えします。

お申込み:https://shimisen-kyoto.org/lecture/29645

③ 4 月 12 日(土)14:00 ~ 16:00
よくわかる、なるほど!決算理事会・通常総会の運営」

決算理事会と通常総会について、理事・監事の役割や総会の運営方法を確認し、健全な組織運営のための、組織内の風通しのよさや公正な運営について学びます。


お申込み:https://shimisen-kyoto.org/lecture/15943

④ 4 月19 日(土)14:00 ~ 16:00
NPO 法人の定款チェック・改定のポイント」

法人の定款を確認し、NPO 法人として適正に運営できているかを確認します。また、現在の法人の運営スタイルに合わせた定款に変更するためのアドバイスも行います。


お申込み:https://shimisen-kyoto.org/lecture/14228

しみセンではお電話・メール・来館でも相談を承っております。NPO 法人のことで分からないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。