PICKUP
【8/23、8/30】助成金活用セミナー新着!!

助成金に挑戦して活動を活性化させよう!!  助成金に挑戦したい団体に向けて、助成金の基本から学ぶ講座と助成団体から直接お話を聞く講座を開催します。 連続セミナーではありませんが、両回に参加することでより深く助成金について […]

続きを読む
PICKUP
<資源仲介のお知らせ:文具類>

京都市内に事務所を置く団体さんから、「事務所の引っ越しに伴って使用しなくなる文具類があるので、必要とする団体さんがいらっしゃれば使っていただけないか」とのお申し出がありました。ご希望の団体は、末尾の団体連絡先に直接連絡を […]

続きを読む
PICKUP
スモールオフィスの1月入居を募集します(10月末〆切)

京都市市民活動総合センターでは、さまざまな社会的課題の解決に向けて自主的に活動をする団体の皆さんをサポートするため、その拠点として「スモールオフィス」を提供しています。 スモールオフィスについてhttps://shimi […]

続きを読む
PICKUP
大型裁断機(手動)、復旧いたしました!

故障のため使用を停止していた手動裁断機が無事に復旧いたしました。 利用者の皆さまには長らくご不便をおかけしておりましたが、また通常通りお使いいただくことができます。 ご使用の際は、「裁断機を使うときの注意」を必ずご確認い […]

続きを読む
PICKUP
市縁堂 2025 寄付集めにチャレンジする団体を募集します!

市縁堂とは? 京都市市民活動総合センター(しみセン)では、NPO・市民活動団体が寄付を集める力を高めると同時に、NPO / 市民活動団体の活動を理解し、応援する人を増やすことをめざす「市縁堂 (しえんどう) 」を毎年、開 […]

続きを読む
PICKUP
FAX送信サービスの終了について

平素は、京都市市民活動総合センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 センターでは、FAXの送受信サービスを提供して参りましたが、昨今の利用状況に鑑みて、令和7年6月30日をもちまして、FAXの送信サービ […]

続きを読む
PICKUP
令和7年度ロッカー・メールボックス利用団体随時募集について

京都市市民活動総合センターでは、センターを拠点として活動される団体等のための設備として、資料などを保管するための「ロッカー」と、郵便物及びセンターの情報交換のための「メールボックス」を提供しています。 ロッカー中・小につ […]

続きを読む
PICKUP
しみセンのメールアドレスをかたった迷惑メールに関する注意喚起

情報更新:2024年12月13日16:49(最終更新) 日ごろより、京都市市民活動総合センターをご利用くださいましてありがとうございます。 2024 年 12 月 6 日 (金)朝8時から午前10時13分にかけて、京都市 […]

続きを読む
PICKUP
【市縁堂 2024 】特設サイトがオープン!

今年の市縁堂のテーマは「聴く・話す」。今年は5団体が参加しています。 参加団体は、7 月のキックオフ交流会から、自団体の取り組みを紹介するプレゼンをしたり、動画づくりに励んできました。9 月には動画ブラッシュアップ会でそ […]

続きを読む