前のページに戻る | 各施設紹介 > 南区 > 久世いきいき市民活動センター

京都市久世いきいき市民活動センター

施設外観

久世いきいき市民活動センターでは、市民がいきいきと活動できる場所と機会などを提供しています。
その中でも子供から子育て世代の親御さん、高齢者の方まで、幅広い施設の利用者と地域との「交流」「協働」「市民一人一人が笑う・楽しむ・考える」などのテーマに重点を置き、取組の発展等を目標に様々な事業等を行っています。

また、天ぷら油・牛乳パック・乾電池・蛍光灯などの各種資源物の回収も行っており、ECO をテーマにした事業も実施しています。

事業概要(センターで実施している事業の一部を紹介します。)

地域の方が気軽に参加でき、楽しんで、喜んでいただける事業を考え企画し、実施しています。

地域の児童館や保育所、まち美化事務所や利用団体と連携して、様々な事業を実施しています。

児童館・保育所と連携し子どもを対象にした「クリスマス会」。子どもから大人まで参加できる「いきセン祭り」。主に高齢者を対象にした「ふれあいサロン祭り」を継続事業として実施しています。
また多世代交流に繋げる事業や利用団体の支援事業なども行っています。

活動の様子
指定管理団体 地域環境整備みどりの会
センターからの一言 センター長の山本梨紗です。当センターでは「交流」「協働」「市民一人一人が笑う・楽しむ・考える」などをテーマに様々な事業や取組を行っています。また趣味やサークル活動を広めたい・やりたい方々の支援 (応援) をしています。是非ご相談・ご利用ください。
住所 〒601-8202 京都市南区久世大築町54-1
電話番号 075-921-0030
FAX 番号 075-932-8751
メール kuze@inetsbb.com
ホームページ http://www.kuze-ikisen.com

アクセス

  • ※ 市バス 13特134278 系統「久世橋西詰」下車、徒歩 10 分
アクセス・交通 プライバシーポリシー