前のページに戻る | 各施設紹介 > 北いきいき市民活動センター

京都市北いきいき市民活動センター

施設外観

北いきいき市民活動センターは、市バス「千本北大路」バス停から徒歩 1 分のところに位置し、近隣には大学が多く、学生からシニアまで様々な世代の皆様にご利用いただいています。特に、スポーツ等でご利用いただける多目的ホールが人気です。

指定管理団体の NPO 法人くらしネット 21 は、「人権・福祉・教育のまち」の理念のもと、楽只学区ひいては京都に住んでよかったと思えるまちづくりの実現を目指す事業を行っています。

センターの運営においては、地域の皆様と更に連携し、地域課題の解決を目指すと共に、市民活動、まちづくり等に取り組む市民の皆様とも広く繋がりながら、市民活動のお役に立てるようなセンターを目指しています。

事業概要(センターで実施している事業の一部を紹介します。)

市民活動交流会

市民活動団体や地域団体の活動のスキルアップを目的に、市民活動についての交流会、学習会を開催しています

楽只夏まつり

地域団体や市民活動団体、センター利用団体、ご関心をお持ちの方などに、企画段階から広く参加を呼びかけ、盛り上げていただく形で夏まつりを開催しています。

活動の様子
指定管理団体 特定非営利活動法人 くらしネット 21
センターからの一言 地域に根差したセンターとして、様々な市民活動の場として活用していただく施設です。施設の利用者さんだけではなく、地域との関わりも大切にし、各団体との連携を深めながら多様な市民活動がより活性化するための事業を行っていきたいと思います。
住所 〒603-8226 京都市北区紫野西舟岡町2
電話番号 075‐441-1010
FAX 番号 075‐441-1010
メール kurasinet21@yahoo.co.jp
ホームページ https://kyoto-kita-ikiiki.jimdofree.com
Facebook @ikiiki.kita
Twitter @ikiiki_north

アクセス

  • ※ 市バス 16124659101102204205MN205206北8M1 系統 「千本北大路」下車、徒歩 1 分

最終更新年:2019年

アクセス・交通 プライバシーポリシー